どれがいい?注文住宅・建売住宅・中古住宅のメリット、デメリット比較

そろそろマイホームを購入したい!と考えた時、まずはどんな家が自分たちに合っているのかを検討してみましょう。一戸建ての住宅と一口に言っても、様々な種類があります。

  • 土地を購入し、一から家づくりをする注文住宅
  • すでに完成した住宅を購入する建売住宅(分譲住宅)
  • 中古物件を購入し、リノベーションを行う中古住宅

これらの住宅にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
自分達のライフスタイルや目的に合った家づくりをするためにしっかりと比較して検討しましょう。

目次

注文住宅

注文住宅のメリット

  • 間取りやデザインなど自分好みの家をつくることができる
  • 自分たちのライフスタイルに合わせた設備を導入できる(暖房や給湯など)
  • 新しくきれいな家に住むことができる
  • 建築中の施工過程を確認できる
  • アフターメンテナンスなど建築後の保証が充実している
  • 住宅ローン減税など税制面での優遇がある

注文住宅の場合、自分達に合った家を建てられることが最大の魅力でしょう。

おしゃれな自分好みのデザインにしたい方や、断熱性能や換気システムなど住宅の性能にこだわりたい方には注文住宅がおすすめです。施工時に不備がないか確認することも出来るため、建売住宅や中古住宅では目に見えない部分においても安心が持てます。

初期費用(イニシャルコスト)が高くなることが多い注文住宅ですが、アフターメンテナンスの充実や住宅ローン減税など税制面での優遇、高性能住宅は光熱費を抑えやすいことから、ランニングコストは抑えやすいと言えます。

注文住宅のデメリット

  • 建売、中古に比べ建築コストが高い傾向にある
  • 間取りや設備などすべて自分達で決めるため、多くの打ち合わせがあり労力が必要となる
  • 打ち合わせ、建築の期間があるため完成までの時間が掛かる
  • 事前に土地の確保と地盤調査を行う必要がある
  • 完成するまで実物を確認することができない

注文住宅の場合、土地や施工業者のの選定から始まり、間取りや設備の選定など施工業者との綿密な打ち合わせが必要となります。入居するまでの時間と労力が必要なりますので、「早く入居したい」「労力をあまりかけたくない」といった方には建売住宅や中古住宅が良いかもしれません。

ハウスメーカーや工務店によっては、決まった形をカスタマイズしていくという「企画住宅」というものがあります。一から自分たちで選定していく注文住宅より費用が抑えられる場合があり、決めることが少ない分だけ労力も抑えることができます。

建売住宅

建売住宅のメリット

  • 注文住宅よりリーズナブルに購入できる
  • 実際に完成した物件を見て購入できる
  • 土地とセットでの購入となるため、別途土地探し、地盤調査が不要
  • すでに完成しているため、早く入居できる
  • アフターメンテナンスの保証が付く場合がある

建売住宅の場合、リーズナブルに新築物件を購入できることができます。実際に建物を目で見て確かめることができるため、入居後のイメージも湧きやすいでしょう。

建売住宅では最新の設備を備えているものが多く、太陽光発電や蓄電池がセットになっている住宅も増えています。業者によってはカーテンや家具がセットになっており、購入後すぐに入居できることも魅力のひとつでしょう。

建売住宅のデメリット

  • 間取りやデザインを自分達で決めることができない
  • 暖房や給湯など設備を自分達で決めることができない
  • 建築中の施工過程を確認できないため、目に見えない部分の問題を確認しにくい
  • 販売のため多くの人に公開されている
  • アフターメンテナンスの保証がない、もしくは保証期間が短い場合がある
  • 建築後1年が経過した物件は新築としての税制上の減免がなくなる

建売住宅ではすでに完成した建物のため、間取りやデザインを自分達で決めることはできませんが、基本的に大衆受けする造りになっていることが多くなっています。

土地の状態や住宅の構造内部は自分の目で確認することができないため、信頼できる業者が施工しているかどうかが重要な確認ポイントとなります。リーズナブルな建売住宅の中には、豪華なキッチンなど目に見える部分にコストをかけ、断熱材など住宅性能の部分でコストカットを行っている可能性もあります。

注意する点としては、建築後1年経過した物件は新築ではなく「未入居の中古物件」という扱いになります。保証期間が短くなったり、「登録免許税」や「固定資産税の減免措置」が受けられないことがありますので事前に確認が必要です。

建売住宅では最新の設備を備えているものが多く、太陽光発電や蓄電池がセットになっている住宅も増えています。業者によってはカーテンや家具がセットになっており、購入後すぐに入居できることも魅力のひとつでしょう。

中古住宅

中古住宅のメリット

  • 建物や土地の初期費用を抑えられる ことができる
  • 人気の土地など、立地条件が良い場所が多い
  • 実際に物件を見て選ぶことができる
  • リノベーションによってカスタマイズできる
  • 築年数等よっては新築に近い状態の場合がある

中古住宅は初期費用を抑えられることはもちろんですが、希望の立地条件を見つけやすいこともメリットでしょう。利便性が高く人気のある地域は空きがなかったり、土地の価格が高いことが多いため、注文住宅を建てることが難しい場合があります。

中古住宅では住宅の購入で費用を抑えられるため、自分達好みにリノベーションすることも可能です。また、古民家のような風情のある住宅は中古住宅ならではです。中には築年数の浅い物件もあり、選択肢は多伎にわたります。どのような物件を選ぶかによってメリット、デメリットが大きく異なりますので慎重に選定しましょう。

中古住宅のデメリット

  • 建物や設備の老朽化が進んでいる
  • 新築の購入時に比べ、住宅ローン審査が厳しい
  • 早い段階で修繕やリフォームが必要となり維持費用が高い
  • 目に見えない部分のトラブルがないか確認が必要
  • 古い建築基準で建てられている場合、住宅性能が低い場合がある

中古住宅を購入するにあたって最も重要なポイントとしては建物の状態です。劣化が著しい場合、大きなリフォームが必要であったりメンテナンスコストがかかる他、断熱性や耐震性など住宅の性能に影響を及ぼします。建築基準法など住宅に関する法律は改正される度に基準がアップするため、中古住宅はその基準に達していない場合があります。建物が建物の状態を確認するための手段として住宅診断(ホームインスペクション)を利用するという手もあります。

中古住宅は、新築の住宅と比べて住宅ローン審査が厳しくなります住宅ローンの審査では物件に抵当権を設定するのですが、築年数が経つほど建物の価値が下がり担保価値が低く見積もられるからです。そのため、築年数があまりにも古いと住宅ローンの審査が通らない可能性が高くなります。事前に仮審査を受けるなど、住宅ローンを利用できるのかどうか確認しておくと良いでしょう。

まとめ

日本では「マイホームといえば新築の住宅!」というイメージが強いですが、アメリカでは8割以上が中古物件に住んでいます。注文住宅、建売住宅、中古住宅どれもメリットとデメリットがあるため、「自分達がどういう家に住みたいか」「一番重視するポイントはどこか」を検討する必要があります。

注文住宅建売住宅中古住宅
初期費用
オリジナル性
入居までの早さ
かかる労力
住宅の性能
税制の優遇

注文住宅や建売住宅の購入を考えている方にとって重要になるのはどの施工業者を選ぶかという点になります。家は生涯で一番大きな買い物となりますので、信頼できる業者をしっかりと選定しましょう。

施工業者の候補の選定にはまずHPやパンフレット等を確認しましょう。コンセプトや工法など自分達の希望に沿った業者を絞り、候補となる施工業者の物件を見て回り、営業担当と話をして選ぶことが必要です。大手ハウスメーカーの場合はパンフレットや資料を一括で請求できるサービスが便利です。

中古住宅を購入する場合は建物の状態や築年数を確認することが必要です。特に床下や壁内など住宅の骨組みとなる部分は、目に見えない上に劣化が生じやすい場所です。シロアリ被害や雨漏りなどの被害に遭わないためにも注意しましょう。

太陽光発電パネルを屋根に設置したいと考えている方は、建物がパネルの重さに耐えられるかどうか、電気配線について事前に確認が必要です。

中古住宅でもリノベーションを行うことで新築と同じような空間を創り出すことが可能です。住宅の設備機器は10~15年程度で交換の時期を迎えることが多いため、設置されている設備の使用年数が経過している場合には交換を検討しても良いかもしれません。リノベーションを検討している方は費用にどれくらいかかるのかしっかりと試算を行う必要があります。

どの住宅を選んだ場合でも、住宅に関する補助金があります。新築の住宅の場合は一定の省エネ効果のある高性能住宅(Zeh・長期優良住宅・低炭素住宅など)を建てた場合への優遇が大きく、中古住宅の場合は一定の省エネリフォーム等が対象となります。

「自分達が優先したいことは何か」をしっかり考え、比較してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次